発表【2021年度】
区分 | 発表時期 | 発表場所(学会等名) | 発表者 | 発表タイトル |
---|---|---|---|---|
招待講演 | 2021/10/27 | AIネットワーク社会推進会議(第19回) オンライン開催 |
藤井啓祐 | 量子コンピュータの現状と機械学習への応用 |
口頭発表 | 2021/10/18-22 | 2021 IEEE International Conference on Quantum Computing and Engineering オンライン開催 |
Hiroshi C. Watanabe, Rudy Raymond, Yu-ya Ohnishi, Eriko Kaminishi, and Michihiko Sugawara | Optimizing Parameterized Quantum Circuits with Free-Axis Selection |
口頭発表 | 2021/10/18-22 | 2021 IEEE International Conference on Quantum Computing and Engineering オンライン開催 |
Y. Suzuki, H. Yano, R. Raymond, and N. Yamamoto | Normalized Gradient Descent for Variational Quantum Algorithms |
招待講演 | 2021/10/17-21 | The 2021 IEEE Information Theory Workshop (ITW2021) オンライン開催 |
Akinori Kawachi | Recent Progress in Private Simultaneous Messages Protocols |
口頭発表 | 2021/10/17-22 | The 2021 IEEE Information Theory Workshop (ITW2021) オンライン開催 |
Sayantan Chakraborty | One-shot inner bounds for sending private classical information over a quantum MAC |
口頭発表 | 2021/10/14-15 | 第4回量子ソフトウェア研究発表会 オンライン開催 |
八角繁男、御手洗光祐、藤井啓祐 | コヒーレントノイズ下の表面符号におけるフォールトトレラント量子誤り訂正のサンプリングに基づいたシミュレーション |
口頭発表 | 2021/10/14-15 | 第4回量子ソフトウェア研究発表会 オンライン開催 |
山本薫、遠藤傑、箱嶋秀昭、松崎雄一郎、徳永裕己 | エラー抑制法を組み込んだ量子計測 |
口頭発表 | 2021/10/14-15 | 第4回量子ソフトウェア研究発表会 オンライン開催 |
松本佳大、神宮裕太、渡部昌平、松崎雄一郎、川畑史郎、二国徹郎、箱嶋秀昭、遠藤傑 | NISQ デバイスを用いた分配関数の計算 |
口頭発表 | 2021/10/14-15 | 第4回量子ソフトウェア研究発表会 オンライン開催 |
Nobuyuki Yoshioka, Hideaki Hakoshima、Yuichiro Matsuzaki, Suguru Endo, Yasunari Suzuki, Yuuki Tokunaga | 一般化部分空間展開法 |
口頭発表 | 2021/10/8 | 13th symposium on Discovery, Fusion, Creation of New Knowledge by Multidisciplinary Computational Sciences オンライン開催 |
Hiroshi Watanabe | Proton transfer dynamics simulation using adaptive QM/MM method |
ポスター発表 | 2021/9/27 | International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2020) オンライン開催 |
R. Sakurai, W. Mizukami, H. Shinaoka | Hybrid quantum-classical algorithm for computing imaginary-time correlation function |
口頭発表 | 2021/9/27-10/1 | Beyond IID in Information Theory 9 オンライン開催 |
Li Gao, Sander Gribling and Yinan Li | On a tracial version of Haemers bound |
口頭発表 | 2021/9/20-23 | 日本物理学会2021年秋季大会 オンライン開催 |
市川翼 | 量子計算科学論文の引用ネットワークにおけるコミュニティ検出 |
口頭発表 | 2021/9/20-23 | 日本物理学会2021年秋季大会 オンライン開催 |
上田宏、下川統久朗 | 量子スピンソルバーQS3を用いた量子回路シミュレーション |
口頭発表 | 2021/9/20-23 | 日本物理学会2021年秋季大会 オンライン開催 |
藤崎淳、櫛部大介、大島弘敬、佐藤信太郎、藤井啓祐 | 量子コンピュータにおけるデジタルアニーラを用いた量子エラー訂正 |
口頭発表 | 2021/9/20-23 | 日本物理学会2021年秋季大会 オンライン開催 |
甲田昌也、今井良輔、菅野恵太、 御手洗光祐、水上渉、中川裕也 | 重点サンプリングを用いた量子コンピュータ上での効率的な期待値測定 |
口頭発表 | 2021/9/20-23 | 日本物理学会2021年秋季大会 オンライン開催 |
上西慧理子、菅原道彦、山本直樹 | 測定回数削減による変分量子回路最適化の効率化 |
ポスター発表 | 2021/9/18-21 | 分子科学討論会(2021年) オンライン開催 |
大場 優生、倉重 佑輝 | 変分量子固有値法のエネルギー期待値観測における誤差推定 |
ポスター発表 | 2021/9/18-21 | 分子科学討論会(2021年) オンライン開催 |
倉重 佑輝 | Low-depthな変分量子回路に向けた新規波動関数ansatzの開発と実装 |
招待講演 | 2021/9/17 | AI・量子計算技術研究会 オンライン開催 |
藤井啓祐 | 量子コンピュータの基本動作と高速シミュレータQulacsのチュートリアル |
招待講演 | 2021/9/16 | 量子生命科学会第3回大会 オンライン開催 |
水上渉 | 量子コンピュータと量子化学: 量子生命への応用を目指して |
招待講演 | 2021/9/13 | Second Kyoto Workshop on Quantum Information, Computation, and Foundations オンライン開催 |
F. Buscemi | Bayesian retrodiction and the second law of thermodynamics |
口頭発表 | 2021/9/10-13 | 第82回応用物理学会秋季学術講演会 オンライン開催 |
藤井啓祐 | 量子ソフトウェア・量子アルゴリズムの課題と展望 |
招待講演 | 2021/9/6-10 | Workshop on quantum information and quantum black holes オンライン開催 |
F. Buscemi | The Petz map in maths, information theory, and physics: an overview |
ポスター発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
久保健治、遠藤傑、永山翔太、中川裕也 | Variational quantum simulations of stochastic differential equations |
ポスター発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
K. Ito, W. Mizukami, and K. Fujii | Universal noise-precision relations in variational quantum algorithms |
口頭発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
S. Hirahara, and F. Le Gall | Test of Quantumness with Small-Depth Quantum Circuits |
ポスター発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
M. Kohda, R. Imai, K. Kanno, K. Mitarai, W. Mizukami, and Y. O. Nakagawa | Quantum expectation value estimation by computational basis sampling |
口頭発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
F. Le Gall, and I.-I. Ng | Quantum Approximate Counting for Markov Chains and Application to Collision Counting |
ポスター発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
S. Takahira, A. Ohashi, T. Sogabe, and T.S. Usuda | Quantum Algorithms based on the Block-Encoding Framework for Matrix Functions by Contour Integrals |
口頭発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
A. Hasegawa, and F. Le Gall | Quantum Advantage with Shallow Circuits under Arbitrary Corruption |
口頭発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
Li Gao, Sander Gribling and Yinan Li | On a tracial version of Haemers bound |
口頭発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
Y. Suzuki, H. Yano, R. Raymond, and N. Yamamoto | Normalized Gradient Descent for Variational Quantum Algorithms |
口頭発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
中田 芳史、Da Zhao、奥田 隆幸、坂内 英一、鈴木 泰成、田宮 志郎、部谷 謙太郎、Zhiguang Yan、Zuo Kun、玉手修平、田渕豊、中村泰信 | Explicit constructions of exact unitary t-designs and application to higher-order randomized benchmarking protocols |
ポスター発表 | 2021/9/1-4 | 21st Asian Quantum Information Science Conference(AQIS 2021) オンライン開催 |
H. Yano, Y. Suzuki, R. Raymond, and N. Yamamoto | Efficient Discrete Feature Encoding for Variational Quantum Classifier |
招待講演 | 2021/8/31 | 日本ソフトウェア科学会第38回大会 併設イベント オンライン開催 |
藤井啓祐 | 量子コンピュータの基本動作と高速シミュレータQulacsのチュートリアル |
ポスター発表 | 2021/8/23-27 | QCrypt 2021 オンライン開催 |
Ansis Rosmanis | Tight Bounds for Inverting Permutations via Compressed Oracle Arguments |
ポスター発表 | 2021/8/23-27 | QCrypt 2021 オンライン開催 |
Sayantan Chakraborty | One-shot inner bounds for sending private classical information over a quantum MAC |
口頭発表 | 2021/8/23-27 | 46th International Symposium on Mathematical Foundations of Computer Science (MFCS 2021) オンライン開催 |
S. Hirahara, and F. Le Gall | Test of Quantumness with Small-Depth Quantum Circuits |
招待講演 | 2021/7/20-23 | SIAM Conference on Optimization オンライン開催 |
Li Gao, Sander Gribling and Yinan Li | On a tracial version of Haemers bound |
招待講演 | 2021/7/15 | 21世紀メディカルAIフォーラム オンライン開催 |
藤井啓祐 | 量子情報・量子生命研究とメディカルAI |
口頭発表 | 2021/7/5-8 | 16th Conference on the Theory of Quantum Computation, Communication and Cryptography
(TQC 2021) オンライン開催 |
Yoshifumi Nakata, Da Zhao, Takayuki Okuda, Eiichi Bannai, Yasunari Suzuki, Shiro Tamiya, Kentaro Heya, Zhiguang Yan, Kun Zuo, Shuhei Tamate, Yutaka Tabuchi, Yasunobu Nakamura | Quantum circuits for exact unitary t-designs and applications to higher-order randomized benchmarking |
口頭発表 | 2021/7/5-8 | 16th Conference on the Theory of Quantum Computation, Communication and Cryptography
(TQC 2021) オンライン開催 |
Joran van Apeldoorn, Sander Gribling, Yinan Li, Harold Nieuwboer, Michael Walter, Ronald de Wolf | Quantum algorithms for matrix scaling and matrix balancing |
口頭発表 | 2021/7/1-2 | 第3回量子ソフトウェア研究発表会 オンライン開催 |
伊藤康介、水上渉、藤井啓祐 | Universal noise-precision relations in variational hybrid quantum-classical algorithms |
口頭発表 | 2021/7/1-2 | 第3回量子ソフトウェア研究発表会 オンライン開催 |
菅野志優、遠藤傑 、鈴木泰成、徳永裕己 | Quantum algorithm for calculation of transition amplitudes in hybrid tensor networks |
招待講演 | 2021/6/28 | Louisiana State University, Quantum Science and Technology Seminar Series オンライン開催 |
F. Buscemi | Bayesian retrodiction and the second law of thermodynamics |
招待講演 | 2021/6/21-24 | SUSTech-Nagoya workshop on Quantum Science オンライン開催 |
F. Buscemi | The “thermodynamic reverse bound” and the role of retrodiction in the second law |
招待講演 | 2021/6/21-24 | SUSTech-Nagoya workshop on Quantum Science オンライン開催 |
Harumichi Nishimura | SMP model, PSM protocols, and their quantum analogues |
招待講演 | 2021/6/13-17 | 52nd Symposium on Mathematical Physics オンライン開催 |
F. Buscemi | Retrodiction in stochastic thermodynamics |
招待講演 | 2021/6/8-11 | 2021年度 人工知能学会全国大会 (第35回) オンライン開催 |
藤井啓祐 | 機械学習タスクに量子コンピューターで挑む |
口頭発表 | 2021/5/24-25 | 第44回量子情報技術研究会 (QIT44) オンライン開催 |
藤井真博、鈴木泰成、中田芳史、尾張正樹 | 機械学習を用いたunitary t-designの識別 |
口頭発表 | 2021/5/24-25 | 第44回量子情報技術研究会 (QIT44) オンライン開催 |
沓澤伶昌、小林直也、藤井真博、中田芳史、鈴木泰成、尾張正樹 | OTOCを用いた量子回路の機械学習 |
ポスター発表 | 2021/5/24-25 | 第44回量子情報技術研究会 (QIT44) オンライン開催 |
Ansis Rosmanis | Adversary Bound for Inverting Permutations via Representation Theory |
ポスター発表 | 2021/5/11-13 | International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021 (QLC2021) オンライン開催 |
T. Shimokawa, M. Gohlke, H. Ueda, S. Yunoki, and N. Shannon | High-field spin nematic state in S=1/2 J1-K square-lattice ferromagnet -Exact diagonalization study and related new open-source package QS3- |
招待講演 | 2021/4/24 | 日本物理学会第2回オンライン物理講話 オンライン開催 |
藤井啓祐 | NISQ時代の量子コンピューティング |