実機の性能を引き出すための基盤手法開発と量子ソフトウェアの応用研究開発
本グループでは、量子化学計算や物性計算などの量子コンピュータに優位性があるであろう課題を特定し、それを解くために必要となる量子アルゴリズムの構築を行います。また、量子コンピュータを利用した量子機械学習の基盤アルゴリズムを構築し、これらの課題へと展開します。方法論としては、従来コンピュータを用いた高速シミュレーションを活用することで今後5年〜10年で登場すると期待される量子コンピュータの活用方法を開拓します。一方で、現在実現しているレベルの機能が制限された量子コンピュータをうまく活用するためのシステム・アーキテクチャの設計や、量子デバイスの性能を引き出すソフトウェア研究も行います。
-
-
代表藤井 啓祐
大阪大学 量子情報・量子生命研究センター 副センター長/
大阪大学大学院 基礎工学研究科 教授量子コンピューティング
-
-
-
倉重 佑輝
京都大学大学院 理学研究科 准教授
理論化学
-
-
-
中嶋 浩平
東京大学大学院 情報理工学系研究科
情報理工学教育研究センター 次世代知能科学研究部門 准教授非線形力学、リザバー計算、物理リザバー計算
-
-
-
徳永 裕己
日本電信電話株式会社 コンピュータ&データサイエンス研究所
革新的コンピューティングアーキテクチャ研究プロジェクト
コンピューティングデザイン研究グループ 特別研究員量子コンピュータ、量子光学
-
-
-
三好 健文
株式会社イーツリーズ・ジャパン 先端研究部 取締役
コンパイラ、コンピュータアーキテクチャ、リコンフィギャラブルコンピューティング、SW/HW協調設計
-
氏名 | 所属 | 役職 | 専門・テーマ |
---|---|---|---|
水上 渉 | 大阪大学 量子情報・量子生命研究センター | 教授 | 量子化学、量子計算 |
根来 誠 | 大阪大学 量子情報・量子生命研究センター | 准教授 | 量子情報処理、量子計測・センシング |
上田 宏 | 大阪大学 量子情報・量子生命研究センター | 准教授 | 量子計算物理 |
御手洗 光祐 | 大阪大学大学院 基礎工学研究科 | 准教授 | 量子コンピューティング、量子化学、機械学習 |
宮本 幸一 | 大阪大学 量子情報・量子生命研究センター | 准教授 | 量子コンピューティング、金融工学 |
杉本 貴則 | 大阪大学 量子情報・量子生命研究センター | 特任准教授 | 量子物性理論 |
箱嶋 秀昭 | 大阪大学大学院 基礎工学研究科 | 助教 | 量子情報理論、統計力学 |
岡田 健 | 大阪大学 量子情報・量子生命研究センター | 特任研究員 | 量子コンピューティング、物性理論 |
春名 純一 | 大阪大学 量子情報・量子生命研究センター | 特任研究員 | 素粒子理論 |
Cainelli Mauro | 京都大学大学院 理学研究科 | 特定研究員 | 理論化学 |
鈴木 泰成 | 日本電信電話株式会社 コンピュータ&データサイエンス研究所 革新的コンピューティングアーキテクチャ研究プロジェクト コンピューティングデザイン研究グループ |
准特別研究員 | 量子誤り訂正、量子ソフトウェア開発 |
遠藤 傑 | 日本電信電話株式会社 コンピュータ&データサイエンス研究所 革新的コンピューティングアーキテクチャ研究プロジェクト コンピューティングデザイン研究グループ |
准特別研究員 | 量子誤り抑制、Near-term量子アルゴリズム |
浅岡 類 | 日本電信電話株式会社 コンピュータ&データサイエンス研究所 革新的コンピューティングアーキテクチャ研究プロジェクト コンピューティングデザイン研究グループ |
研究主任 | 量子情報、量子光学 | 山本 薫 | 日本電信電話株式会社 コンピュータ&データサイエンス研究所 革新的コンピューティングアーキテクチャ研究プロジェクト コンピューティングデザイン研究グループ |
研究員 | 量子誤り抑制 |
八角 繁男 | 日本電信電話株式会社 コンピュータ&データサイエンス研究所 革新的コンピューティングアーキテクチャ研究プロジェクト コンピューティングデザイン研究グループ |
ポスドク | 量子誤り抑制、古典シミュレーション |
設楽 智洋 | 日本電信電話株式会社 コンピュータ&データサイエンス研究所 革新的コンピューティングアーキテクチャ研究プロジェクト コンピューティングデザイン研究グループ |
ポスドク | 量子情報、量子光学 |
小池 恵介 | 株式会社イーツリーズ・ジャパン 開発部 | エンジニア | リコンフィギャラブルコンューティング |